りすのちょっとぐらし

今は、姨捨山(おばすてやま)へ捨てられる順番待ち。🍓気が向くと書いてます。

5年目のペナン

ペナンでの生活はあきがありませんね。

ペナンの結婚式は、写真撮影が大イベントです。
毎日のように写真撮影が行われています。
それだけ、結婚式が多いんでしょう。

打ち合わせが終わると
ながーい時間、写真撮影が続いています。



付近をウォーキングの人達が
急ぎ足で通り過ぎて行きます。

ペナンは、空が何度も変わります。




ペナンでの生活は、
あきることがありません。笑

 アメリカの可愛い娘たち。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ペナンでの生活はあきがありませんね。

ペナンの結婚式は、写真撮影が大イベントです。
毎日のように写真撮影が行われています。
それだけ、結婚式が多いんでしょう。

打ち合わせが終わると
ながーい時間、写真撮影が続いています。



付近をウォーキングの人達が
急ぎ足で通り過ぎて行きます。

ペナンは、空が何度も変わります。




ペナンでの生活は、
あきることがありません。笑

 アメリカの可愛い娘たち。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ペナンでの生活はあきがありませんね。

ペナンの結婚式は、写真撮影が大イベントです。
毎日のように写真撮影が行われています。
それだけ、結婚式が多いんでしょう。

打ち合わせが終わると
ながーい時間、写真撮影が続いています。



付近をウォーキングの人達が
急ぎ足で通り過ぎて行きます。

ペナンは、空が何度も変わります。




ペナンでの生活は、
あきることがありません。笑

 アメリカの可愛い娘たち。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の寒さがペナンでは思い出されません。

冬の寒さを忘れました。
日本では、
真冬の寒さに逆戻りしているそうです。

こんな天気図を見ると、
寒さが思い出されます。
ペナンはというと、
青空が広がっています。



暑さを我慢して
Giant Supermarketへ。

コカコーラが安くて嬉しいなぁ。笑







最近、レタスLettuceが
質のいいものが安いので嬉しいです。

ドリアンのお菓子は、
どこかでドリアンの匂いがするんです。笑

マンゴーゼリーの一口サイズ。
日本では、
喉つまりで、食べていないようですが。
冷凍庫で凍らせてから食べると
美味しいんです。

 アメリカの可愛い娘たち。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本の寒さがペナンでは思い出されません。

冬の寒さを忘れました。
日本では、
真冬の寒さに逆戻りしているそうです。

こんな天気図を見ると、
寒さが思い出されます。
ペナンはというと、
青空が広がっています。



暑さを我慢して
Giant Supermarketへ。

コカコーラが安くて嬉しいなぁ。笑







最近、レタスLettuceが
質のいいものが安いので嬉しいです。

ドリアンのお菓子は、
どこかでドリアンの匂いがするんです。笑

マンゴーゼリーの一口サイズ。
日本では、
喉つまりで、食べていないようですが。
冷凍庫で凍らせてから食べると
美味しいんです。

 アメリカの可愛い娘たち。
にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
月別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。

タイトルの画像は、ペナンでのズンバダンス教室の仲間との記念写真。
これからもよろしくお願いします。
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ