りすのちょっとぐらし

今は、姨捨山(おばすてやま)へ捨てられる順番待ち。🍓気が向くと書いてます。

2018年バンコク旅行

ドンムアン空港のラウンジは食べ物や飲み物が種類も豊富で美味しかった。

ドンムアン空港にあるプライオリティパスが使えるラウンジ。  


 

 

 

国際線(ターミナル1)「コーラルラウンジ」です。


 

 

 

イミグレーションを通って、保安検査が終わったら、


 

 

 

目の前にコーラルラウンジがあります。


 



 

 

受付が終わって、エスカレーターで


 

 

 

下の階に下ります。


 

 

 

細長いですが、奥まで広いです。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


ケーキ、お寿司、サンドイッチ、パスタ、チキンやぽーの炒め物などなど。


食べ物や飲み物、果物


 

 

 

アルコール(ビールはグラス、ワイン、ウィスキー、ブランデーetc)


 

 

 

などたくさんあります。


 

 

 

味も美味しいです。


 

 

 

室内も清潔で静かです。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

ネットのスピードSpeedも


 

 

 

高速で便利でした。笑


 

アメリカの可愛い娘たち。

ドンムアン空港のラウンジは食べ物や飲み物が種類も豊富で美味しかった。

ドンムアン空港にあるプライオリティパスが使えるラウンジ。  


 

 

 

国際線(ターミナル1)「コーラルラウンジ」です。


 

 

 

イミグレーションを通って、保安検査が終わったら、


 

 

 

目の前にコーラルラウンジがあります。


 



 

 

受付が終わって、エスカレーターで


 

 

 

下の階に下ります。


 

 

 

細長いですが、奥まで広いです。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


ケーキ、お寿司、サンドイッチ、パスタ、チキンやぽーの炒め物などなど。


食べ物や飲み物、果物


 

 

 

アルコール(ビールはグラス、ワイン、ウィスキー、ブランデーetc)


 

 

 

などたくさんあります。


 

 

 

味も美味しいです。


 

 

 

室内も清潔で静かです。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

ネットのスピードSpeedも


 

 

 

高速で便利でした。笑


 

アメリカの可愛い娘たち。

ドンムアン空港のラウンジは食べ物や飲み物が種類も豊富で美味しかった。

ドンムアン空港にあるプライオリティパスが使えるラウンジ。  


 

 

 

国際線(ターミナル1)「コーラルラウンジ」です。


 

 

 

イミグレーションを通って、保安検査が終わったら、


 

 

 

目の前にコーラルラウンジがあります。


 



 

 

受付が終わって、エスカレーターで


 

 

 

下の階に下ります。


 

 

 

細長いですが、奥まで広いです。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


ケーキ、お寿司、サンドイッチ、パスタ、チキンやぽーの炒め物などなど。


食べ物や飲み物、果物


 

 

 

アルコール(ビールはグラス、ワイン、ウィスキー、ブランデーetc)


 

 

 

などたくさんあります。


 

 

 

味も美味しいです。


 

 

 

室内も清潔で静かです。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

ネットのスピードSpeedも


 

 

 

高速で便利でした。笑


 

アメリカの可愛い娘たち。

アパイプーベートのお店で、タイハーブを用いた商品をたくさん買いました。


アパイプーベート。
   


 

 

 

農園をもつタイの病院(タイ公立アパイプーベ病院 ハーブ研究所)が


 

 

 

製造しているハーブで出来ている石鹸なので、


 

 

 

どうしても欲しかったのです。


 

 

 


アパイプーベートの商品は、


 

 

 

タイハーブを用いた伝統医療を治療に取り入れていることから


 

 

 

安心で安全、オーガニックハーブとして人気なのです。


 

 

 

マンゴスチン石鹸、シャンプー、リンス、ハンドクリーム、歯磨き粉など。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

英名:Abhaibhubej Thai CC Bldg.
住所:1st Fl., Thai CC Bldg., 233 Sathorn Tai Rd., Bangkok


 

 

 

BTSのスーラサック駅を降りると


 

 

 

有名なタイ料理高級レストラン「ブルーエレファント 」があります。


 

 

 

その後ろにある「タイCC ビル」の中に店舗はあります。


 

 

 

ビルの正面から入って、


 

 

 

左側に回って行くとお店はあります。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

2日間も通いました。笑


 

 

 

もちろん、たくさん買ってきました。笑


 

 

 


 

 

 


 

 

最後にもう1つ書きます。


 

 

 

タイ・ドンムアン空港で


 

 

 

免税払い戻し手続き


 

 

 

(タックスリファウンド VAT還付返金の申請)ができませんでした。


 

 

 

理由は、書類が足りなかったのです。


 

 

 

免税手続き出来るか主要条件


 

 

 

・免税対象店舗で合計2000THB以上の購入


 

・購入から60日以内


 

・タイ国籍以外


 

・タイ国内の滞在が年間180日未満


 

・還付対象の商品は未開封であること


 

・本人で払い戻しの申請を行うこと


 

 

 

ところが申請用の黄色い書類がないので、


ダメと言われました。


 

 

 


 

 

 


 

 

 

↑左側のレシート型の用紙は頂いたんですけどね。


 

 

 

アパイプーベートのお店でVAT還付のお願いはしたのですが、


 

 

 

しかたないですね。


 

 

 

あきらめました。


 

メリカの可愛い娘たち。

アパイプーベートのお店で、タイハーブを用いた商品をたくさん買いました。


アパイプーベート。
   


 

 

 

農園をもつタイの病院(タイ公立アパイプーベ病院 ハーブ研究所)が


 

 

 

製造しているハーブで出来ている石鹸なので、


 

 

 

どうしても欲しかったのです。


 

 

 


アパイプーベートの商品は、


 

 

 

タイハーブを用いた伝統医療を治療に取り入れていることから


 

 

 

安心で安全、オーガニックハーブとして人気なのです。


 

 

 

マンゴスチン石鹸、シャンプー、リンス、ハンドクリーム、歯磨き粉など。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

 

 

英名:Abhaibhubej Thai CC Bldg.
住所:1st Fl., Thai CC Bldg., 233 Sathorn Tai Rd., Bangkok


 

 

 

BTSのスーラサック駅を降りると


 

 

 

有名なタイ料理高級レストラン「ブルーエレファント 」があります。


 

 

 

その後ろにある「タイCC ビル」の中に店舗はあります。


 

 

 

ビルの正面から入って、


 

 

 

左側に回って行くとお店はあります。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

2日間も通いました。笑


 

 

 

もちろん、たくさん買ってきました。笑


 

 

 


 

 

 


 

 

最後にもう1つ書きます。


 

 

 

タイ・ドンムアン空港で


 

 

 

免税払い戻し手続き


 

 

 

(タックスリファウンド VAT還付返金の申請)ができませんでした。


 

 

 

理由は、書類が足りなかったのです。


 

 

 

免税手続き出来るか主要条件


 

 

 

・免税対象店舗で合計2000THB以上の購入


 

・購入から60日以内


 

・タイ国籍以外


 

・タイ国内の滞在が年間180日未満


 

・還付対象の商品は未開封であること


 

・本人で払い戻しの申請を行うこと


 

 

 

ところが申請用の黄色い書類がないので、


ダメと言われました。


 

 

 


 

 

 


 

 

 

↑左側のレシート型の用紙は頂いたんですけどね。


 

 

 

アパイプーベートのお店でVAT還付のお願いはしたのですが、


 

 

 

しかたないですね。


 

 

 

あきらめました。


 

メリカの可愛い娘たち。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
月別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。

タイトルの画像は、ペナンでのズンバダンス教室の仲間との記念写真。
これからもよろしくお願いします。
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ