りすのちょっとぐらし

今は、姨捨山(おばすてやま)へ捨てられる順番待ち。🍓気が向くと書いてます。

年金

加給年金をもらったために、家計の支出計画はバラバラになりました。増えたはずが、赤字に転落しました。😭😭

 

 

加給年金をもらったため、家計が逼迫。   


 

 

 

やっと手にした年間 39万円の加給年金が、


 

 

 

私の家の支出計画をバラバラに壊しました。😭😤


 

 

 


りす

りす




なんで、市県民税非課税世帯から外れるのよ。特別給付金がもらえなくなりました。😭😭😭



 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




国民健康保険料がいっきに上がりました。年間89,000円😭😭

介護保険料は64,000円/年 上がりました。非課税世帯が取り消され、子どもの国民年金掛け金免除も不承認。



 

 

 

家の収入は私の年金だけ。


 

 

 

それも毎年減らされています。😭😭💢💢💨


 

 

 



 

 

今年は毎月154円/月の減額😱😰です。


 

 

 

その理由は、物価は高騰したのに、


 

 

 

サラリーマンの給料があがらないからだと。😤😤


 

 

 

(年金生活者を苦しめる法律があるからです。😡😡)


 

 

 

8/17の日本の新規新型コロナウイルス感染者数231,499人↑です。


 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。


 

 アメリカの可愛い娘たち。

加給年金をもらったために、家計の支出計画はバラバラになりました。増えたはずが、赤字に転落しました。😭😭

 

 

加給年金をもらったため、家計が逼迫。   


 

 

 

やっと手にした年間 39万円の加給年金が、


 

 

 

私の家の支出計画をバラバラに壊しました。😭😤


 

 

 


りす

りす




なんで、市県民税非課税世帯から外れるのよ。特別給付金がもらえなくなりました。😭😭😭



 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




国民健康保険料がいっきに上がりました。年間89,000円😭😭

介護保険料は64,000円/年 上がりました。非課税世帯が取り消され、子どもの国民年金掛け金免除も不承認。



 

 

 

家の収入は私の年金だけ。


 

 

 

それも毎年減らされています。😭😭💢💢💨


 

 

 



 

 

今年は毎月154円/月の減額😱😰です。


 

 

 

その理由は、物価は高騰したのに、


 

 

 

サラリーマンの給料があがらないからだと。😤😤


 

 

 

(年金生活者を苦しめる法律があるからです。😡😡)


 

 

 

8/17の日本の新規新型コロナウイルス感染者数231,499人↑です。


 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。


 

 アメリカの可愛い娘たち。

加給年金をもらったために、家計の支出計画はバラバラになりました。増えたはずが、赤字に転落しました。😭😭

 

 

加給年金をもらったため、家計が逼迫。   


 

 

 

やっと手にした年間 39万円の加給年金が、


 

 

 

私の家の支出計画をバラバラに壊しました。😭😤


 

 

 


りす

りす




なんで、市県民税非課税世帯から外れるのよ。特別給付金がもらえなくなりました。😭😭😭



 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




国民健康保険料がいっきに上がりました。年間89,000円😭😭

介護保険料は64,000円/年 上がりました。非課税世帯が取り消され、子どもの国民年金掛け金免除も不承認。



 

 

 

家の収入は私の年金だけ。


 

 

 

それも毎年減らされています。😭😭💢💢💨


 

 

 



 

 

今年は毎月154円/月の減額😱😰です。


 

 

 

その理由は、物価は高騰したのに、


 

 

 

サラリーマンの給料があがらないからだと。😤😤


 

 

 

(年金生活者を苦しめる法律があるからです。😡😡)


 

 

 

8/17の日本の新規新型コロナウイルス感染者数231,499人↑です。


 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。


 

 アメリカの可愛い娘たち。

加給年金の亡霊からまだ解き放されていません。来年の市県民税、国民健康保険、介護保険料を安くする道を見つけるわ。🌝🌛 見つけたけど、可能かは未知数!😥

 

 

月Moonはなんでも知ってる。   


 

 

 

そう思っていたけれど、本当かしら?😓😓


 

 

 

明るい日中に見る月は、雲とは違ってお空のシミのよう。


 

 

 


 

 

 

Moon


 

 

 

夜空のお月様のように、🙏🏻手を合わせて


 

 

 

願い事をする気分にはなれません。😓😓


 

 

 


 

 

 

年に6回に分けて支給される加給年金を、


 

 

 

3回もらった段階だけど、止めてしまえば、


 

 

 

来年の市県民税が非課税世帯に戻るかしら。😓😓


 

 

 

国民健康保険料、介護保険料は安くなるかしら。😓😓


 

 

 

もう負担増大に耐えられません。😫😤😫😤


 

 

 

そんな願い事でお月様に手を合わせても、🙏🏻🙏🏻


 

 

 

日中のお月様では利き目がないかもね。😔😔


 

 

 

だから、手を合わせるのやーめた。🙌👏💨


 

 

 

道路の緑地帯の紫陽花がきれい。


 

 

 

横浜市は緑を多くするためのための住民税を取ってるもんね。


 

 

 

6/18の日本の新規新型コロナウイルス感染者数14,837人↑です。


 

 

 

追加です。


 

 

 

まず、加給年金はもういただいているから、


 

 

 

それを止めるには、年金事務所に行かないといけないみたい。


 

 

 

その予約は、来月までいっぱいでした。


 

 

 

それに、仮に8月からの加給年金をいただかないとして、


 

 

 

来年の税金のシミュレーションSimulationをしてみました。


 

 

 

(私の計算ですから正確かどうかはわかりませんが。)


 

 

 

まず、市県民税はぎりぎりかからなくなるようです。


 

 

 

ところが、国民健康保険料と介護保険料は今年の2割減額にとどまって、


 

 

 

期待した5割減額の収入以上になりました。


 

 

 

かすかな収入越えですが、期待をかけても・・・・・ねぇーって感じでした。


 

 

 

今のまま払い続けることが無難なようです。


 

 

 

仮に、仮にですよ。


 

 

 

年金事務所で加給年金の受給を止めていただいとして、


 

 

 

収入が減って今のままの税金支払いなら、泣きっ面に蜂がさらに膨れ上がってしまいます。


 

 

 

税金は恐ろしかぁ~くわばらくわばら。


 

 

 

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました。


メリカの可愛い娘たち。

加給年金の亡霊からまだ解き放されていません。来年の市県民税、国民健康保険、介護保険料を安くする道を見つけるわ。🌝🌛 見つけたけど、可能かは未知数!😥

 

 

月Moonはなんでも知ってる。   


 

 

 

そう思っていたけれど、本当かしら?😓😓


 

 

 

明るい日中に見る月は、雲とは違ってお空のシミのよう。


 

 

 


 

 

 

Moon


 

 

 

夜空のお月様のように、🙏🏻手を合わせて


 

 

 

願い事をする気分にはなれません。😓😓


 

 

 


 

 

 

年に6回に分けて支給される加給年金を、


 

 

 

3回もらった段階だけど、止めてしまえば、


 

 

 

来年の市県民税が非課税世帯に戻るかしら。😓😓


 

 

 

国民健康保険料、介護保険料は安くなるかしら。😓😓


 

 

 

もう負担増大に耐えられません。😫😤😫😤


 

 

 

そんな願い事でお月様に手を合わせても、🙏🏻🙏🏻


 

 

 

日中のお月様では利き目がないかもね。😔😔


 

 

 

だから、手を合わせるのやーめた。🙌👏💨


 

 

 

道路の緑地帯の紫陽花がきれい。


 

 

 

横浜市は緑を多くするためのための住民税を取ってるもんね。


 

 

 

6/18の日本の新規新型コロナウイルス感染者数14,837人↑です。


 

 

 

追加です。


 

 

 

まず、加給年金はもういただいているから、


 

 

 

それを止めるには、年金事務所に行かないといけないみたい。


 

 

 

その予約は、来月までいっぱいでした。


 

 

 

それに、仮に8月からの加給年金をいただかないとして、


 

 

 

来年の税金のシミュレーションSimulationをしてみました。


 

 

 

(私の計算ですから正確かどうかはわかりませんが。)


 

 

 

まず、市県民税はぎりぎりかからなくなるようです。


 

 

 

ところが、国民健康保険料と介護保険料は今年の2割減額にとどまって、


 

 

 

期待した5割減額の収入以上になりました。


 

 

 

かすかな収入越えですが、期待をかけても・・・・・ねぇーって感じでした。


 

 

 

今のまま払い続けることが無難なようです。


 

 

 

仮に、仮にですよ。


 

 

 

年金事務所で加給年金の受給を止めていただいとして、


 

 

 

収入が減って今のままの税金支払いなら、泣きっ面に蜂がさらに膨れ上がってしまいます。


 

 

 

税金は恐ろしかぁ~くわばらくわばら。


 

 

 

今日もお立ち寄りいただきありがとうございました。


メリカの可愛い娘たち。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
月別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。

タイトルの画像は、ペナンでのズンバダンス教室の仲間との記念写真。
これからもよろしくお願いします。
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ