りすのちょっとぐらし

今は、姨捨山(おばすてやま)へ捨てられる順番待ち。🍓気が向くと書いてます。

チャーミングセール

横浜元町は今日から秋のチャーミングセールです。

   



横浜元町チャーミングセール。   

 





   

毎年恒例の秋のチャーミングセール。





横浜元町の風物詩です。





20230916_104948






20230916_105003
長い行列です。





傘が開いているのは、雨が降っているわけではありません。日よけ傘です。






たくさんの掘り出し物が手に入ること間違いなし。





ちょっと覗いてきましたが、





お目当てのお店の前は長い行列ができていました。









     







20230916_104922

近沢レース店の行列





20230916_104911

近沢レース店の行列





20230916_104845

近沢レース店の行列





20230916_104836

近沢レース店の行列(左端)





20230916_104832

近沢レース店の行列





私の目で見た感じでは、「近沢レース店」の行列が1番長いと思います。





素敵なレース商品があるのよね。





ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻👍🏻





     

メリカの可愛い娘たち。








横浜元町のチャーミングセールで、ゾーリンゲンのお店で立ち止まってしまいました。

 

 

ドイツのゾーリンゲンを思い出しました。   


 

 

 

横浜元町のチャーミングセールを覗いてみました。


 

 

 

私は買うものがないと言っていますが、一応のぞいてみます。


 

 

 

ふむふむφ(・ω・*)フムフム...


 

 

 

やっぱり欲しいものはありませんでした。


 

 

 


りす

りす




欲しいものがない私は、しあわせ😆🍀なのかもね。



 

 

 

それでもこのお店の前でしばしば立ち止まり、


 

 

 

過去の思い出にひたりました。


 

 

 


 

 

 

それは、今から48年前、33年前、30年前の3回ドイツに行きました。


 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




初めはひとり旅、後の2回は長期の研修出張でした。



 

 

 

その度に、ゾーリンゲンのお店に入り、お土産を買いました。


 

 

 


さゆりちゃん

さゆりちゃん




職場へのお土産に、果物ナイフを8本買った時は驚かれました。



 

 

我が家の4本の包丁🔪は、


 

 

 

全てその時買ったったゾーリンゲンの包丁です。


 

 

 

(ちょっとごっつい包丁です。今も活躍してます。)


 

 

 

ハサミも果物ナイフ、栓抜き、ボトルキーパーもゾーリンゲンで買いました。


 

 

 

ゾーリンゲンとは、都市の名前。


 

 

 

Solingen2ツヴィリング社はゾーリンゲンを代表する刃物メーカーです。


 

 

 

このマークが目印です。


 

 

 


ちょこさゆ

ちょこさゆ




加藤諦三

 

人間は、過去と想像に支配されます。



 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻👍🏻


 

 

 

メリカの可愛い娘たち。

小さなお花で癒されてます。横浜元町のチャーミングセールに行きました。がっかりです。

 

 

小さなハボタンが咲いてます。   


 

 

 

横浜は今日も🌞快晴です。


 

 

 

晴れ 晴れ☀️


 

 

 

お天気に誘われて、ちょっと外に出ました。


 

 

 


りす

りす




車も、道行く人も ウキウキ感が見られます。



 

 

 

頬にあたるちょっと冷たい風も、


 

 

 

お天気のせいで心地好いです。


 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




体がシャキッとなりました。



 

 

 

街路樹のそばに植えられている小さなお花たちも、元気です。😆👍🏻


 

 

 


 

 

 


 

 

 

冬の花  ハボタン


 

 

 


 

 

 


 

 

 

白いムスカリ


 

 

 


ちょこさゆ

ちょこさゆ




常識を意識する。



 

 

 

 

追加です。


 

 

 

やっぱりね。


 

 

 

 

横浜元町のチャーミングセールに行って来ました。


 

 

 

買いたい物は何にもなし。


 

 

 

お客様を喜ばせる、得させる商売ではないね。


 

 

 

セール用の品物を仕入れて、販売しているだけ。


 

 

 

人は普段より出てますが、買っている感じはありませんね。 


 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻👍🏻


 

 

 

メリカの可愛い娘たち。

山下公園は私のショートステーション。👍横浜元町は明日から”チャーミングセール2023”

 

 

山下公園まで散歩です。   


 

 

 

私横浜の歩道は幅広なので歩きやすいです。


 

 

 

(自転車🚴‍♂️が前と後ろから走ってくるので怖いですが。)


 

 

 

私は、2月なのに青空を👀見ながら歩いています。


 

 

 

それだけでも幸せいっぱい。😆🍀


 

 

 


 

 

 

折り返しの山下公園で、


 

 

 

ベンチBenchに座ってショートステーションShort Station。


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 


 

 

 

私にとって😆🍀タイムです。


 

 

 


ちょこさゆ

ちょこさゆ




シラケていたら、あなたの可能性は狭まるばかり。



 

 

 

追加です。


 

 

 

横浜元町は明日から”チャーミングセール2023”。


 

 

 

みなさん、足をお運びください。


 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻


 

 

 アメリカの可愛い娘たち。

「元町チャーミングセール2023春」今年はどんな出会いがあるかな。

 

 

横浜元町のチャーミングセールがもうすぐです。   


 

 

 

私 横浜元町のチャーミングセールが待ち遠しいです。


 

 

 

Charming Sale 毎年楽しみにしています。


 

 

 


 

 

 

普段はお値段が高くて手が届かない商品が、


 

 

 

この時だけは手が届きそうになるんです。


 

 

 


りす

りす




でも最近前日までの正規品でないものが多くなってます。



 

 

 

 


ちょこちゃん

ちょこちゃん




このやり方、昔はありませんでした。だから、Sale前にお店の商品チェックCheckcheckは必須。



 

 

 

 

 

嬉しいですよ。🎵😍🎵


 

 

 

横浜元町ショッピングストリートは「元町チャーミングセール2023春」を2023年2月21日(火)から26日(日)まで開催。



 


 

 

 

 期間中はチャーミングセール限定商品やお買得品が登場するほか、本イベント最大の魅力として“前日迄正規価格で販売の商品をオフプライス”で購入できます。



 


 

 

 

 街内BGMの「チャーミングソング」として新たに作成したオリジナル楽曲もお披露目予定です。



 


 

 

 


ちょこさゆ

ちょこさゆ




心が満たされれば、心の余裕が生まれてくる。



 

 

 

 

ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻


 

 

 アメリカの可愛い娘たち。

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

メッセージ

名前
メール
本文
月別アーカイブ
ご挨拶
 ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
日本に帰国してからは、ライブドアブログで書いてます。

タイトルの画像は、ペナンでのズンバダンス教室の仲間との記念写真。
これからもよろしくお願いします。
プロフィール

りす

このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。

読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ