ひまわり🌻が咲いてます。
横浜山下公園はもう夏です。🍧🍨🏖⛱
ひまわりの花が咲いてるんです。
花開いたひまわり
大きく開いて咲いたひまわりを見ると、「夏だぁ。」って思います。
散歩で大喜び。
氷水で冷やされたラムネ。ビー玉を下に落とした瞬間に、
「しゅわっ!♬」 と吹き出てくるラムネを急いで口で押さえたのが懐かしいです。
これが私の日本の夏の風物詩です。
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻
アメリカの可愛い娘たち。
🍓思うがまま、書いてます。
ひまわり🌻が咲いてます。
横浜山下公園はもう夏です。🍧🍨🏖⛱
ひまわりの花が咲いてるんです。
花開いたひまわり
大きく開いて咲いたひまわりを見ると、「夏だぁ。」って思います。
散歩で大喜び。
氷水で冷やされたラムネ。ビー玉を下に落とした瞬間に、
「しゅわっ!♬」 と吹き出てくるラムネを急いで口で押さえたのが懐かしいです。
これが私の日本の夏の風物詩です。
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻
アメリカの可愛い娘たち。
朽ち果てる一歩手前の山下公園。
歴史ある横浜の姿はずっと守り続けて。
たとえ市長が変わっても、議員が入れ変わっても。
温故知新の考えで。今の横浜市はどうも違う。
そこには、民主主義の根幹である選挙制度の澱みが如実にでています。
選挙を勝ち取ろうっていう考えが、人気取りだけの施策に留まっているだけ。
横浜のシンボル”山下公園” 。
例えば、 『字が消えかかっている案内、錆が出て腐れかかっているアーケードArcade』。
字が消えかかってる。
アーケードが腐れかかってるよ。
すぐ直して。🙏🙏
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻👍🏻
アメリカの可愛い娘たち。
白い紫陽花ってあるのかな。
横浜日本大通りを散歩していたら、
白いままの紫陽花を見つけました。
白い紫陽花
付近の紫陽花は青やピンクに変わっているから、
ひょっとして白い紫陽花?
そんなわけないよね。
だって、私の知識では、紫陽花の花の色は、
白っぽいところから青やピンクに変わったような気がします。
しかし、このまま白い紫陽花のままかしら?
日を置いてまた行ってきます。(調べてみるわぁ。)
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻
アメリカの可愛い娘たち。
こんなところで貝取り。
山下公園は「潮干狩り」しちゃ行けないのかな?」
そんなことをふっと思いました。
なぜなら、山下公園の氷川丸のところで、
引き潮に乗じておばさんが貝取り、潮干狩りをしてました。
そばに置いてあった2つのネットの中には、
烏貝やあさりがたくさん採っていました。大量です。😆😆
レジャー用のイスに座り込み熊手で上手に貝を堀当てている姿は、
もう慣れた手付きです。しばらく見ていたら、
👨✈️警察官が2名来て、おばさんを海からあげ質問しました。
「おばさん♪ 上がって来て」(^^♪
もう一度 ♪ ♬
「今日が初めてじゃないでしょ。」♬
おばさんは初めて、初めてと言うばかり。
話しになりません✖✖✖
警察官は注意しに来たのか、止めさせるために来たのか、
悪いことをしているから捕まえに来たのか。
とりあえず、潮干狩りを止めさせたのだから、悪いことなんですね。
だったら、事情聴衆は近くの交番に連れていって行なうべきじゃないですか。
そして、真似させないためにも、お灸を据えないと誰かまたやりますよ。
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻👍🏻
アメリカの可愛い娘たち。
紫陽花に色が付いたよ。
今日から6月、水無月(みなづき)とも呼ばれます。
路肩に植えられた紫陽花が色付きました。
青色の紫陽花
ピンク色の紫陽花
鮮やかなピンク(赤系)やブルー(青系)です。
紫陽花の色が変わるのは、土壌の酸度(pH)の変化によります。
土壌が酸性なら紫陽花の花色が青系になり、
アルカリ性なら紫陽花の花色が赤系になります。📚️
アジサイの花言葉は「移り気」「辛抱強さ」「浮気」「無常」です。「 移り気」は少しずつ色が変化することに由来したとされ、「七変化」といった別名もあります。
「辛抱強さ」は、アジサイの花期がとても長いことが由来です。 ほかにも花の色や種類によっては、「元気な女性」や「寛容」といった花言葉もあります。
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻
アメリカの可愛い娘たち。
黄昏時。
「ふっと今日を振り返る。」
黄昏時
😄😊何もなかった1日だけれど、
なぜか胸にジーンときます。
あせることはない。
自信を持つ必要もない。
かっこ良く見せる必要もない。
「いいね!」って言われる必要もない。
ただ今日を生きていくだけで丸儲け。
そんなことをふと思った瞬間でした。
ご訪問していただき、ありがとうございました。🙏🏻
アメリカの可愛い娘たち。
りす
このブログは、マレーシアのペナンから引き揚げ、日本での暮らしを書いてます。
本物のりすは、ペナンのコンドミニアムからベランダ越しに見えた大木に住んでました。3か月ごとに、巣を作っては引っ越してました。
「常夏のマレーシアに初めて訪れたのは1988年。そして、早期退職してマレーシアのペナンで暮らして3,650日。🚗🌴
りすは(コロナの影響で)2030年までのMM2Hビザを解約し、車とコンドミニアムを処分。
2021年9月、日本に帰国しました。