使い物になりません。国民を欺いたシステム提供ですね。
何度も問い合わせをしても、何の連絡もありません。
電子署名が付与されないので、使えないんです。
某大臣は、大臣承認早々に印鑑の廃止と電子手続きの推奨を繰り返し、

かに
もっとあるものをきちんと検証するべきよ。国民のためになってないんだもの。🙏🙏🙏
各省庁に取り組むように働きかけていますが、

ポッポさん
問い合わせをしても何の返事がないのは説明責任以下の態度です。だったら、無駄なところに投資しないでよ。
そもそも「電子政府の総合窓口」の”e-Gov電子申請システム”がシステム障害で、
電子署名を受け付けないんです。
Webページからのメッセージ
『申請届出書等への電子署名の付与に失敗しました。もう一度電子署名をやり直してください。』
もう何十回もやってますが、電子署名は付与されません。
スポンサーリンク

ちょきちょきさん
印鑑を押したほうがずっと早いし、安心だよ。だけど、システムを作ったんだからきちんと使えるようにしてよ。🥶🥶😭
9月からやってますからもう2か月、申請・届け出が未だにできません。

使えません。

全くダメです。く・以下です。
システムエラーではないですかと問い合わせを繰り返してますが、
なんの返答もありません。無責任な行政ですね。
Webから引用
電子政府の総合窓口=e-Gov電子申請システムは、国民に投げつけられたごみです。
責任者出て来ーーい。どうすればいいんですか???
コメント