時事ネタ PTAなんかいらないのに、教育委員会はそこにも口出し。うるさいんだよね。😤教育の専門家は現場の教師ですよ。 「PTAなどいらない。」学校教育における亡霊です。 それなのに、また勝手な口出しですね。 Webから引用 Webから引用 教師は勤務している学校で強... 2022.09.28 時事ネタ育児
育児 学級崩壊させないできちんと授業を受けて欲しい。教師のたったひとつの願い🙏🏻 不適切な言動で辞職に追い込まれ先生、 Webから引用 それでいいのだろうか?😭💨 子供を教育するという枠の中で、 言っていけない言葉... 2022.09.13 育児
パソコン 家のパソコンでも、Microsoft Edgeを使えば「電子マネー waon」のチャージができます。できるように改良してくれてありがとう。👍👍🙏🙏 IEの廃止は、「電子マネー waon」を常用している私にとって、 とても不快な事実でした。 Webから引用 それは、「電子マネー waon」のチャージChargeは、We... 2022.07.24 パソコン
旅に関すること 山本コウタローさん、ありがとうございました。m(__)m 山本 コウタロー(本名:山本 厚太郎)が亡くなられました。 Webから引用 Webから引用 心からご冥福をお祈りいたします。🙏🏻🙏🏻😭😭 ... 2022.07.16 旅に関すること日記
時事ネタ 日本をよく見て、わかりやすい言葉で国民に語りかけている姿が立派です。 今の参議院選挙、国民不在ですよ。🙏🙏安倍晋三元首相のご冥福を心からお祈り申し上げます。 参議院選挙中ではありますが、あなたの言う通りです。 ここまでハッキリ言う人が誰もいなかったのが残念です。 もう一度総理大臣になって欲しいです。 Webから引用 ... 2022.07.04 時事ネタ
時事ネタ 麻生太郎さんは信頼感の持てる国会議員です。👍👍 この人の発言😘です。正しいです。正義を語っています。 Webから引用 かに 地方を守るために、国会議員は必要です。県ごとに1名いることで、地方の代弁者になれる... 2022.06.19 時事ネタ
時事ネタ 低水準でありません。もう物価高で喘いでいますよ。 😤😤世界に渡すお金があるなら、日本国民の生活のために使ってよ。。🙏🙏 低水準 なるほど、寂し過ぎる言葉です。 Webから引用 物価高で国民はハーハー🎵喘いでいるのに、 かに 国会議員の先生方に、国民生活の... 2022.06.14 時事ネタ
日記 自転車運転の取り締まりが、行われているんですね。ありがたいです。 自転車🚲️🚴♂️が歩道を通ることに、 警察👮👮♀️🚔️が目を光らしているんですね。 Webから引用 かに いつも野放しかと思っていました。警... 2022.06.07 日記時事ネタ
時事ネタ コロナのために、マスクをするのは大変です。外すことには賛成です。 今更ですか??マスクを外せの距離は保てのって。 専門家、医療専門家、コロナの専門家・・・。 Webから引用 どこまでも自分達の立場を優先していませんか? ... 2022.05.19 時事ネタ
旅に関すること 青春18きっぷを使って日本中を回りたいね。 🙏🏻😭北海道の知床半島の沖合で観光船が浸水した事故。 コロナ禍、まん延防止も終わったようだし、 日本を旅したいと思うようになりました。 できればアメリカに行きたいのだが、それはまだ先のこと。 昔を思い出して日本中を列車で... 2022.04.22 旅に関すること日記