9年目のペナン 今日もヘイズがペナンの空を覆ってます。でも、朝ヨーグルトを食べて健康に過ごします。 朝食べているりんご🍎・バナナ🍌、ヨーグルトは健康によい。 海外で生活する中で気を付けているのは健康です。 ペナンが素晴らしい場所でも健康でなかったらなんにも楽しくありませんからね。 ... 2020.09.30 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社買い物shopping食べる
9年目のペナン 歯の痛みが和らいだから、ケンタッキーのハンバーガーが食べたくなりました。Grabで配達してもらい食べたけど、少ししか食べられませんでした。🤣😅 歯が少し良くなったよ。 ペナンの歯医者に行って、治療をして薬もいただきました。 どんな風に治療したかはうまく説明できませんが、 2週間後にまた行くことになってます。 ... 2020.09.29 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社食べる
9年目のペナン やっぱり今日はペナンの歯医者さんへ行ってきます。歯ぐきが腫れてしまったので。😷歯の痛みが和らぎました。 歯が痛いと心も沈みます。 いつもなら日本へ一時帰国(6か月ごと)して、 歯医者さんで検査やクリーニングCleaningをしてもらっていましたが、 COVID-19の影響... 2020.09.28 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社
9年目のペナン 食べたくなったら家で作ります。今日は餃子を皮から手作りしました。美味しかったよ。歯がまた痛みだしました。 手作り餃子、作って食べました。 隣に住んでいる人が”一風堂”の餃子を食べて来たtという話を聞いて、 無性に餃子が食べたくなりました。 冷蔵庫の中にキャベツCabbageと... 2020.09.27 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社食べる
9年目のペナン ペナンは涼しいです。気温が27℃なのにね。🚗車の暖房は使ってません(付いていません)が、ガソリンの減りが早くて給油してきました。 ガソリンPetrolを詰めにガソリンスタンド⛽Gas Stationへ。 最近、車🚗で外出することが多くなったので、 車のPetrolはよく減ります。笑 ... 2020.09.26 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社車の運転に挑戦 Grab
9年目のペナン パンミーが食べたーい♪ ペナンでの楽しみは、COVID-19の中でも食べたい物を食べることですね。 9月24日以降、マレーシアに入国する非マレーシア国籍者の強制隔離費用が以下のとおりとなります。入国者1名:合計4,700リンギット(固定費(隔離施設運営費) 2,600リンギット + 隔離1日あたり150リンギット × 14日) パンミーが食べたいよー。 最近お気に入りになった手作りパンミー屋さんへ行ってみましたが、 休みだった。😭😭😭😭😭 9/23~26までという貼り紙が掲示されていました。 ... 2020.09.25 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社被害 大使館メールマガジン食べる
9年目のペナン ペナンでコーヒー豆を探し回りました。やっと妥協できるコーヒー豆を見つけました。 コーヒー豆Coffee Beans(挽いた中挽きコーヒーCoffee)を🚗買いに。 毎朝コーヒーメーカーCoffee Makerで入れるコーヒーCoffeeは、 ペナンでの1日の至福のひとと... 2020.09.24 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社買い物shopping
9年目のペナン ペナンに開店した日本の「シャトレーゼ」に、”どら焼き”も買えずに撃沈されました。 😢😢 ”Chateraise シャトレーゼ”で撃沈したよ。 山梨県甲府市に本社を置く食品メーカ「シャトレーゼ」が、 ペナンに9/18(金)開店してから行列ができていることは知っていました。 ... 2020.09.23 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社買い物shopping
9年目のペナン ノーザンビーチカフェは、COVID-19の影響でお客さんはまばらでした。🍦マックのソフトクリームが値上がりしてました。 Northam Beach Cafe 諾登美食坊に行ってみました。 ノーザンビーチカフェは、ペナン島で有名な観光地Restaurantです。 海の夜景を見ながら波の音を聞き、 ... 2020.09.22 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社食べる
9年目のペナン ちょっと考えてピザのLarge サイズを賢く買うことができました。もちろん、とても美味しく食べましたよー。😍😋 Pizzaが食べたいよー。 今日はちょっと考えました。🙄🙄 Deliveryでお願いすると、Large SizeでハワイアンピザHawaiian PizzaがRM40.90(約1,080円)。... 2020.09.21 9年目のペナン気分転換海外での長期生活病院 航空会社買い物shopping食べる
9年目のペナン 新鮮な野菜が豊富に並ぶようになったHeroMarketは、レタスとネギが超お勧めです。Tescoと比べながらちょくちょく利用しています。 お店では入店の人数制限をしてます。 Heroで買い物をします。 食材の買い物はTescoが中心でしたが、 最近はHeroMarketをちょくちょく利用しています。🚙 日本🇯🇵でいうスーパーマーケットSup... 2020.09.20 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社買い物shopping
9年目のペナン ペナンで美味しいパンミーのお店を見つけました。これでパンミーのお気に入りは三軒になりました。💓 【新型コロナウイルス】駐在者等の入国手続等に関する最新情報(2020年9月19日) 新しいパンミーのお店を見つけました。 時々行くフードコートに、ハンドメイドHand Madeのパンミーのお店が 新しく開店していました。 パンミーが好きなので近寄ってお店... 2020.09.19 9年目のペナン海外での長期生活病院 航空会社被害 大使館メールマガジン食べる