Chinese New Year 2021はどうなるんでしょう。
自分のことで精一杯なんですが、今年のチャイニーズニューイヤーは
どうなるんでしょうか。
MCO2「活動制限令2」が2月4日まで延長されましたが、
スポンサーリンク
その後も延長されれば、Chinese New Year 2021にかかる可能性が大きいです。

中華系マレーシア人にとっては、旧正月、春節、Chinese New Yearは一大イベント🎪Eventですから。そのために、働いているって感じもします。👍👍
2021年のチャイニーズニューイヤー(旧正月、春節)は、
Webから引用
2月12日(金曜日)・2月13日(土曜日)です。
お店ではそれに合わせた品物が並べられています。
幸運の象徴、みかん。
春節の縁起物・・・みかん。
飾りの下の出店はClosed。
スポンサーリンク
みなさんもご存知かと思いますが、
多くの中華系の人は、里帰りし家族や親戚と過ごすために大移動します。
Webから引用
それができなくなれば大混乱?⁈が起きるかもしれません。
昨年はそれが原因で世界中でクラスターが起きたとも言われていますが・・・・。
1/25のマレーシアの新規新型コロナウィルス感染者数3,048名です。(日本では4,152名↓)

日本の感染者が減ってくれれば、入国時の検査や隔離が緩和されるのでありがたい。🙏🙏🙏🙏🙏
ペナンは110名です。
追伸です。
しばらく前から義歯の付近が腫れてきて、痛みが出てきた。
歯に引っ掛けている金具が歯茎にぶつかっているみたい。
予約が午後に取れたので行ってきます。(我慢してたけど限界)
日本に一時帰国できないのでちょっと辛いです。😓😭
アメリカの可愛い娘たち。
コメント